社会福祉法人柿ノ木会 大中里こども園

子どもを大切にするということは人としてであって、私たちの「大地保育」のめざすところです。いつでも・どこでも・いつまでも、子ども心を忘れずに『名のない遊び』等を大切にしたいと思います。

書籍案内

  • 大中里こども園ホームページ
  • 大中里こども園について
  • 大中里こども園の理念と特徴
  • 大中里こども園の1日の流れ
  • 大中里こども園の「表出」と「表現」について
  • 大中里こども園の施設紹介
  • 大中里こども園の年間行事
  • 大中里こども園の特別保育事業
  • よくある質問・お問い合わせ
大地保育環境論名のない遊びどろんこ保育子どもと親が行きたくなる園

大地保育環境論

大地保育環境論イメージ

塩川寿平/共著 フレーベル館
26×21cm、192頁
定価:(本体1,800円+税)
ISBN978-4-577-81211-2

主な内容

第1章 望ましい環境とは・遊びの重要性
  • 子どもにとって遊びとは
  • 感動にいたる遊び
  • 冒険心の発達
  • 冒険の指導
  • 子どもが育つ保育環境とは
第2章 屋内環境と屋外環境についての基本的考察
  • 屋内保育施設の基本的条件
  • 園舎の形式
  • 現行法にみる設置基準
  • 野中保育園園舎のための討論
  • 園舎とは何か−反教室論・反住宅論からの再構築
  • 子どもが挑む屋内環境
  • 屋外保育施設の分析
第3章 事例から考える屋内環境
  • 室内装飾についての考察
  • 保育室の遊具的空間について
  • 自主性・主体性を育む保育空間(1)
  • 自主性・主体性を育む保育空間(2)
  • 明確な機能を与えられていない空間
第4章 屋外環境を考える
  • 遊びを豊かにする屋外遊具
  • 最広義の遊具(素材遊具)
第5章 子どもと生きもの
  • 自然と取り組む
  • 自然は宝庫
  • 小動物と保育
  • 飼育動物、栽培植物の実態
  • 園内飼育環境を考える
  • 保育犬に関する一考察
  • 動物を保育環境に取り入れる
第6章 保育者という環境
  • 個と集団を見る目
  • 引き出す保育の追求
第7章 保育環境を様々な角度から考える
  • 園整備計画上のモデルを考える
  • 児童創作文化に見る高い精神生活の成立
  • 野外舞台
  • 「名のない遊び」
  • 自由な造形表現が生まれる環境
  • 「きれいな」保育環境とは
第8章 保育環境の安全を守る
  • 安全教育
  • 用具の管理と安全
  • 紫外線問題について
第9章 環境整備を考える
  • 野中保育園はどのように環境を整えてきたか
  • 野中保育園園舎の大規模修繕
  • 新しい保育環境論の創造
  • 成長し続ける園庭
  • 保育環境の改善
  • 開発された環境の問題点
書籍案内一覧へ戻る  ページトップへ
  • 要望・苦情について
  • 各種申込書ダウンロード
  • 書籍案内
大地ブログ
この指とーまれ
ジュッペちゃんの涙
社会福祉法人柿ノ木会 大中里こども園

〒418-0044 静岡県富士宮市大中里837
TEL/0544-23-5390
FAX/0544-23-5419

アクセスマップ 姉妹園「野中保育園」