社会福祉法人柿ノ木会 大中里こども園

子どもを大切にするということは人としてであって、私たちの「大地保育」のめざすところです。いつでも・どこでも・いつまでも、子ども心を忘れずに『名のない遊び』等を大切にしたいと思います。

書籍案内

  • 大中里こども園ホームページ
  • 大中里こども園について
  • 大中里こども園の理念と特徴
  • 大中里こども園の1日の流れ
  • 大中里こども園の「表出」と「表現」について
  • 大中里こども園の施設紹介
  • 大中里こども園の年間行事
  • 大中里こども園の特別保育事業
  • よくある質問・お問い合わせ
大地保育環境論名のない遊びどろんこ保育子どもと親が行きたくなる園

子どもと親が行きたくなる園

子どもと親が行きたくなる園イメージ

佐々木正美 / 監修
塩川寿平 / 共著
すばる舎
18×13cm 174項
定価:(本体1,500円+税)
ISBN978-4-88399-951-4

主な内容

目次
監修者まえがき
第1章 川和保育園
危険を遠ざけるのではなく 危険を感じとり、 体験することが 自分自身の身を守る力を育てる
川和保育園園長 寺田 信太郎
第2章 さくらんぼ保育園
親が自信を持って子育てができるような 安心の空間に
さくらんぼ保育園 深野静子
第3章 大中里こども園・野中保育園
保育に「公立」も「民間」もない。"よい保育"とそうでない保育があるだけ。 民営化は「福祉魂」と「ボランティア力」で決まる。
大中里こども園 塩川寿平
「大地保育」と"スロー保育"のすすめ。
 野中保育園 塩川寿一
第4章 東大駒場地区保育所
子ども時代を子どもらしく過ごさせるための自然環境は、どこにいても保育に取り込める
東大駒場地区保育所園長 落合秀子
第5章 大津保育園
あの子も この子も みんなの子 個性への対応−TEACCHプログラムに基づく構造化を保育に取り入れて
大津保育園園長 山口学世
書籍案内一覧へ戻る  ページトップへ
  • 要望・苦情について
  • 各種申込書ダウンロード
  • 書籍案内
大地ブログ
この指とーまれ
ジュッペちゃんの涙
社会福祉法人柿ノ木会 大中里こども園

〒418-0044 静岡県富士宮市大中里837
TEL/0544-23-5390
FAX/0544-23-5419

アクセスマップ 姉妹園「野中保育園」